皆様、こんにちは。 いちかわ手づくり市実行委員会です。
この実行委員会は手づくり市を市川で開催したいと仲間たちが集まりました。
手づくり大好きな方たちと一緒に市川を元気に盛り上げていきたいと思っています。
2011年から始まりすでに10年。これからも楽しく元気にをモットーに頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!
facebookページ最新情報を随時更新しています
過去に開催したイベントの 写真集 をご覧くださいね。
いちかわ手づくり市実行委員会スタッフ一同
【お知らせ】
2021年10月1日 いちかわ手づくり市実行委員会は10才のお誕生日を迎えました。
2021年12月8日 朝日新聞夕刊に掲載されました。
これからも「手づくり」を楽しみたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
■開催イベント
2022年5月18日(月)~29日(日)
季節のディスプレイ フラワー&グリーン てらすシェルフにて
2022年6月4日(土)~5日(日) 10:30~16:00 てらす1階にて
2022年6月7日(火) 10:30~15:30 てらす1階にて
フリーワーク アロマ活用法
2022年6月8日(水)~19日(日)
季節のディスプレイ 雨を楽しもう てらすシェルフにて
2022年6月11日(土) 雨天順延12日(日) 10:00~16:00
2022年6月21日(火) 10:30~15:30 てらす1階にて
フリーワーク メディカルハーブ
※コロナ対策を十分に配慮して開催します。ご理解、ご協力のほど宜しくお願いします。
京葉ガス市川ショールームが新しいコミュニティースペースとしてリニューアルしました。
スペース名「KeiyoGAS Community Terrace(通称:てらす)」
この素敵な場所でイベントを不定期に開催します。上記新着情報をご覧ください。
詳細は てらすきらきらアトリエ のページをご覧ください
【イベント】
☆素材市開催☆ 6月4日(土)~5日(日) 10:30-16:00
~ニューボロイチ~開催
2022年6月11日(土)開催
開催時間10時~16時
※雨天時6月12日(日)順延
市川市八幡にある葛飾八幡宮にて
手づくり作家さんの作品、食、農、アート、パフォーマンスなどなど
たくさんの人が集う、遊ぶ、楽しむ!!
※コロナ対策を十分に配慮して開催します
2022年3月12日(土)・26日(土) 10時30分~16時
終了しました
市川真間大門通 話飲茶屋 つぎはし隣の空き地と手児奈参道にて
アートな暖簾を各店舗の入り口に飾るKUGURU展の企画の一つで参加します。
素敵な暖簾をくぐりながら、眞間山下の手づくり市にも是非足を運んでください。
2022年4月2日(土)~3日(日)
開催時間 10時~17時 雨天中止 小雨決行
終了しました
ほんのひと時、皆様の生活に彩を。
花をテーマにしたイベントです。
ニッケコルトンプラザ 屋外にて
2022開催決定次第お知らせします
2022年 月 日 11時~16時
江戸川河川敷緑地 〒272-0025 千葉県市川市大和田5丁目
市川市の江戸川河川敷で皆が楽しむ、アートと音楽と江戸川のお祭り「エドロック」に、いちかわ手づくり市実行委員会も“クラフト部”として参加する事になりました!!
コルトンワークショップ
2022年開催の予定はありません
おウチで簡単工作 に紹介されています。
自粛中でワークショップはできませんが、どうぞお家で楽しんで作ってください。
新型コロナウイルスの感染防止のため開催は中止になりました。
2022年開催の予定はありません
2020年5月15日(金) 10時~16時 雨天中止
市川駅南口 タワーズイースト1階 JR側通路
市川駅南口徒歩 30秒
2021年開催の予定はありません
2019年10月27日(日)10時~16時
雨天中止
--------------------------------------------
市川市行徳の行徳祭りに『いちかわ手づくり市実行委員会』として参加します。
☆今まで開催した「手づくり市」のノウハウをお伝えします。
有料になりますのであらかじめご了承ください。
一緒に考えて開催に向けて伴走していきます。
☆手づくり市をイベントの企画に入れたい
☆ワークショップを開催したい。
ワークショップを開催したいのだけど作家さんを紹介してほしい。
お客様も作家さんもそして企画する方も楽しくできるように一緒に考えて開催したいと思っています。