素材市参加要項

2025年9月13日(土) 10:30~16:00

 

お家で眠っている素材たち。 

様々な手づくりの作品を作っていると、自然に素材がたまってきませんか?

中途半端に余ってしまったもの、購入したけど使わなかったもの、たくさん買いすぎたものなど、

せっかく素敵な素材かあるけどもう使わなくなってしまった。でも捨てちゃうのはもったいない。

そんな方々の声を多く聞きます。

 

それならこの際、少し整理して使いたい方にお譲りしてみたらどうか、素材たちを作品にしてもらえたら嬉しい。と思い小さな素材市を企画しました。

  

是非ご参加ください。


募集要項

場所 〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目14−1 JR本八幡駅南口 徒歩1分 

   KeiyoGAS Community Terrace(通称:てらす)

   てらすの正面玄関を入った場所のテーブルがブースとなります。

 

日時 9月13日(土) 10:30~16:00

    搬入10:00~、10:30~16:00販売、16:00~片付け開始、17:00には必ず退出してください。

 

募集数 テーブルの半分を販売ブースとします。 

    テーブル1台の半分    1日2000円  8組

               (サイズ:1台140㎝×120㎝  1ブース140cmx60cm ) 

    

    お申込みが多い場合はこちらで考慮の上決定させていただきます。

    

 

参加条件及び注意事項は、下記に記載しておりますので、ご一読の上、是非エントリーください。

尚、感染対策として、人数を制限しての開催です。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

参加条件及び注意事項

 

・手持ちの素材を販売できる方。

  小分け販売、量り売り、など販売方法は自由です。

 

・作品とキットの販売は可能。

  作品の展示、販売は可能ですが、販売する物品の半分以上は素材にしてください。

 

・各自で説明・販売を行っていただきますので、開催時間中は常駐できる方。

  てらす内で飲食は可能ですが、販売ブースでは飲食しないでください。水分補給のための飲み物は可。

  昼食やトイレなどで不在の場合は、実行委員会スタッフにお声を掛けてください。

 

・参加費は事前にお支払いいただきます。参加が確定しましたら、メールにてご案内します。

 

・友人やグループでシェアしての参加は可能ですが、てらすに常駐する人数は1ブースにつき1名です。

 

・搬出入だけの場合でも駐車場は利用できませんので、必要な方はお近くの駐車場をご利用下さい。

 路上駐車は近隣の迷惑になりますので、ご遠慮ください。

 

・参加が確定しましたら、あらためてメールにてご案内いたします。

 参加確定後のキャンセルの場合、参加費の返金はできませんのでご了承ください。

 

・参加希望者は下記フォームにてお申し込みください。

 お申込みが多い場合はこちらで考慮の上決定させていただきます。

 

申し込み〆切  8月10日(日)